忍者ブログ
松江建築研究会(正式名:初代松江警察署庁舎調査研究会)公式ブログです。松江建築研究会は、山陰に残る歴史的な建造物の調査・研究・保存・再活用を目的に2014年に発足しました。まずは初代松江警察署庁舎(明治13年建設)の再建と保活用を目指しています。弊会のこうした活動を随時、お知らせいたします。
[12] [7] [5] [1] [8] [10] [11]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

松江警察署は明治13年(1880)に初代庁舎が建設されました。場所は現在、県庁の第2分庁舎が建っている辺りで現県庁のすぐ南側と言ったところです。当初は初代県庁の中にありました。

 明治11年(1878)に県庁は新築され、その後2年を経て警察署も独立したことになります。その初代警察署の写真が残っていて、それを詳細に調べると形も窓の大きさ、位置もほとんどが北この建物と一致しました。明治13年建築ということは、日本中を見ても最も古い警察署建築となります。

 現在最も古いとされているのが、埼玉県の旧本庄警察で明治16年(1883)建築です。そして、公共建築としては島根県で現存する中で最も古い近代建築となります。それだけでも重要性はお分かりかと思います。

 しかしこの北辰堂(旧松江警察署初代庁舎)は民間の所有であり、すでに近いうちに取壊されることが決まっていました。これを壊すことを告知してくれたのは、新たに所有者となった不動産屋さんの好意でした。

 しかし解体も間近と言うことで、(一社)島根県建築士会はじめ、まちづくり塾、JIA、島根史学会、建築学会などが動きました。雑賀町の町内会なども連動し、松江市に対し保存の要請を行ってくれました。

 松江市も当初保存に対し前向きとは言えないものでしたが、この建物が警察署としては日本一古い建築だということ、島根県の官庁建築としても最も古いということが明確になり、松江市が調査のための解体に対し、予算を計上することとなりました。

 突然のことであり、古い建築の保存に対しては必ずしも万人の理解を得ない状況にあって、松江市の決断は称賛に値するものでありました。これからの文化財建築の保存にあっても、今回のことは影響を及ぼすことになるでしょう。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
プロフィール
HN:
松江建築研究会(初代松江警察署庁舎調査研究会)
性別:
非公開
フリーエリア
ブログ内検索
バーコード
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 松江建築研究会 公式ブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]